1. HOME
  2. キーワード
  3. あの憧れの有名レストラン御用達!
  4. ペユ・シモネ・シャンパーニュ・ファンリュー・No.1・ブラン・ド・ノワール・グランクリュ・ヴェルズネイ 2016
  1. HOME
  2. キーワード
  3. 高級ワイン彷彿でこの価格!!
  4. ペユ・シモネ・シャンパーニュ・ファンリュー・No.1・ブラン・ド・ノワール・グランクリュ・ヴェルズネイ 2016
  1. HOME
  2. キーワード
  3. あの有名人も飲んだ!
  4. ペユ・シモネ・シャンパーニュ・ファンリュー・No.1・ブラン・ド・ノワール・グランクリュ・ヴェルズネイ 2016
  1. HOME
  2. タイプ別
  3. スパークリングワイン
  4. シャンパン
  5. ペユ・シモネ・シャンパーニュ・ファンリュー・No.1・ブラン・ド・ノワール・グランクリュ・ヴェルズネイ 2016

ペユ・シモネ・シャンパーニュ・ファンリュー・No.1・ブラン・ド・ノワール・グランクリュ・ヴェルズネイ 2016

タイプ シャンパン サイズ 750ml
産地 フランス シャンパーニュ > ノン・ヴィンテージ
内容 ピノ・ノワール100%
ヴェルズネイで最も樹齢の高い「レ・ペルトワ」産のピノ・ノワール100%
から造られるブラン・ド・ノワール。
ヴェルズネイの真骨頂を体現できる貴重な
モノ・セパージュ、モノ・クリュのシャンパーニュ。
2016年の単一ヴィンテージ。ドザージュ7g/L

【※コレクター必見!!※満を持して世にリリース!!】
なんと名門[クリュッグ]が唯一買い付ける[超一流ピノ・ノワール100%]超幻の特級シャンパーニュが5年ぶりに奇跡の入荷!!
わずか4樽のみ造られた【幻の特級シャンパン】!!!!
時のフランス国王から『フランス最高のワイン』と称されヴェルサイユ宮殿の食卓を彩った、幻ワイン[シルリー]に使用された、伝説の特級畑【ヴェルズネイ】のピノ・ノワールだけで造られる垂涎・幻のシャンパーニュ!!!
『疑う余地なく最良の畑である。流麗な質感の下に隠れた芯の強さはミュジニーを、その静謐な球形のバランスはクロ・ド・ベーズを想起させる、素晴らしいピノ・ノワールである。』
[ペユ・シモネ・シャンパーニュ・ファンリュー・No.1・ブラン・ド・ノワール・グランクリュ・ヴェルズネイ 2016]













本日、
コレクター必見!!

なんとシャンパーニュ名門[クリュッグ]が、
唯一買い付ける超一流[ピノ・ノワール]にして、


奇跡的にこの超一流[ピノ・ノワール]100%で
わずか4樽のみ造られた
【幻の特級シャンパン】を、
実に、5年ぶりにご紹介いたします!!!。




実に、18世紀、
時のフランス国王から
『フランス最高のワイン』と称され
ヴェルサイユ宮殿の食卓を彩った
あのヴェルサイユの食卓を飾った
幻ワイン[シルリー]に使用された、
伝説の特級畑【ヴェルズネイ】の
ピノ・ノワールだけで造られる、
垂涎・幻のシャンパーニュが、
本日のご紹介です!!。




専門誌[ワイナート]では、
このシャンパンをこうコメントしています。


『疑う余地なく最良の畑である。
 シルリー侯爵の伝説的なシルリーワインは、
 実際にはその大半はヴェルズネイのブドウから
 造られていた。

 流麗な質感の下に隠れた芯の強さはミュジニーを、
 その静謐な球形のバランスはクロ・ド・ベーズを
 想起させる、素晴らしいピノ・ノワールである。』


実に、
ブルゴーニュ最高峰たる特級畑[ミュジニー]と
かの特級畑[シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ]を
引き合いに出してそのピノ・ノワールの素晴らしさ
を大絶賛しているんです!!!。



しかもその中身は、
2016年の単一ヴィンテージの9年熟成!!。


そして、その名前に記された、
**FINS LIEUX No.1(ファン・リュー No.1)とは、
単一クリュ、単一ヴィンテージ、単一品種による、
最も最高のブドウを使用している、という意味です!!




絶対にお見逃しなく、
必ずやお買い求めいただいて、
これまで絶対に入手できなかった、
その素晴らしい味わいを、
たっぷりとご堪能いただければと思います!!。






その名も
[ペユ・シモネ・シャンパーニュ・ファンリュー・No.1・ブラン・ド・ノワール・グランクリュ・ヴェルズネイ 2016]!!







そのシャンパーニュ特級畑のなかの最上級特級畑とは、
シャンパーニュ地方北部に位置するモンターニュ・ド・
ランス地区の特級畑【ヴェルズネイ】!!
愛飲家の方ならば、もうご存じかと思いますが、シャン
パーニュ地方は北から[モンターニュ・ド・ランス]、
[ヴァレ・ド・ラ・マルヌ]、[コート・デ・ブラン]とい
う3つの地区に分けられ、17の特級畑が点在しているんで
すが、モンターニュ・ド・ランス地区は9つと最多の特級
畑を有する言わずと知れた良質なピノ・ノワールの産地。

なかでも特級畑【ヴェルズネイ】は別格で、シャンパー
ニュ地方三大特級畑のひとつにも数えられ、その昔、18
世紀にはシャンパーニュはまだ[シルリー・ムスー]とい
う名で、この地で造られたワインは[シルリーワイン]と
呼ばれていたんですが、時のフランス国王から『フラン
ス最高のワイン』と称されヴェルサイユ宮殿の食卓を彩
ったほど!!、そしてその伝説の[シルリーワイン]の大半
はこの【ヴェルズネイ】で造られていたんです!!!


18世紀のブドウ栽培学者の書物には、当時[シルリーワイ
ン]はブルゴーニュの約5倍もの高値だった記録が残って
おり、その後名付け親であるシルリー侯爵がフランス革
命時に没してしまったために[シルリー・ムスー]という
呼び名も[シャンパーニュ・ムスー]に変わり、その名が
語り継がれることなく幻のワインと化してしまいました
が、その後[ロマネ・コンティ]などがもてはやされるこ
ととなったのはのちの19世紀からですので、もし、現代
に[シルリーワイン]が受け継がれていたら・・・
当時ですらブルゴーニュの5倍、おそらくその地位はロマ
ネ・コンティの比ではなく、世界のワイン勢力図は今と
全く違ったものとなっていたことでしょう。


[ワイナート]の特集記事でも、この特級畑【ヴェルズネ
イ】について、シルリーワインの伝説に触れてこう解説
しています。


『疑う余地なく最良の畑である。シルリー侯爵の伝説的
なシルリーワインは、実際にはその大半はヴェルズネイ
のブドウから造られていた。流麗な質感の下に隠れた芯
の強さはミュジニーを、その静謐な球形のバランスはク
ロ・ド・ベーズを想起させる、素晴らしいピノ・ノワー
ル。北向き斜面ならではの精密な酸もよい。』


と、ブルゴーニュ地方の最高峰シャンボール・ミュジニー
の特級畑とジュヴレ・シャンベルタンの特級畑かの[シャ
ンベルタン・クロ・ド・ベーズ]を引き合いに出してその
ピノ・ノワールの素晴らしさを大絶賛しています。

(**名前の中にある、【FACE NORD(ファス ノール)】とは、
北向きのという意味で、まさに精密な酸が生み出される
北向き畑の高級ブドウを使用しています!!)



そして、この同誌特集号の【ヴェルズネイ】の代表的
生産者として登場したのが、この[ペユ・シモネ]。

かの有名なRMシャンパン生産者の最高峰と言われる、
ジャック・セロス氏は、
『ル・メニルだのアンボネイだのといろいろなグラン・
クリュの畑を買っているお金があるなら、ヴェルズネイ
を買うべきではないですか?』
というワイナート誌の取材に、
『ヴェルズネイが最高のクリュだというのは常識。問題
は誰も畑を売ってくれないことだ!』
と答えたと言いますから、
あのジャック・セロスが切望しても手に入らないと嘆く
最高畑のブドウ栽培を一手に取り仕切る組合長がこの
[ペユ・シモネ]というわけなんです!!。


もともとは、自家瓶詰め用のシャンパーニュ生産者では
なく、大手シャンパーニュメゾンにブドウやブドウ果汁
を売る栽培専門職人だったんですが、その顧客リストに
名を連ねるグランメゾンの名と言えば[クリュッグ]、
[マム]と言った超有名メゾンばかり!!。
なかでも、シャンパーニュ地方最多の9つの特級畑を有す
るこのモンターニュ・ド・ランス地区において[クリュッグ]
が買い付けるピノ・ノワールはこの[ペユ・シモネ]から
のみと言いますから、つまりあの時価数万円の最高峰シ
ャンパーニュ[クリュッグ]専任のピノ・ノワール栽培家・・・
とも言うべき物凄い人物なんです!!。


その味わいたるや、


・・・・・・・・・・・・・

『ダイヤモンドの輝きより眩く光るイエローゴールド!!
 たくさんの白い花、蜂蜜、アーモンド、やや円熟感の
 ある麦藁のような香りがたっぷりとしながら、気品溢
 れる物腰で鼻腔をすり抜ける様はまさに、時の国王を
 魅了したシルリー・ムスーの名残かと思わせるほど!!。

 舌をキメの細かな絹地が滑るような質感、しかし確か
 なコクを携えたミネラル感は確実に舌を浸透する重厚
 感・・・それらすべてが、熟成を経て一体となり、
 絶妙なバランスを醸し出しているんです!!』


・・・・・・・・・・・・・


今回も大変希少入荷となっております!!。
是非とも、ご自慢のシャンパン・コレクションに加えて
ください!!!!!。
8,000円(税抜)以上お買い上げでプレゼント
ワインによく合う!ドライフルーツアソート
世界一美味しいオリーヴオイル
ギフト配送の詳細はこちら



【※コレクター必見!!※】なんと名門[クリュッグ]が唯一買い付ける[超一流ピノ・ノワール100%]超幻の特級シャンパーニュが5年ぶりに奇跡の入荷!!
ペユ・シモネ・シャンパーニュ・ファンリュー・No.1・ブラン・ド・ノワール・グランクリュ・ヴェルズネイ 2016

商品番号 51-16-179-0129
クール便でお届け
当店販売価格 ¥ 14,938 税込
ご購入で、【 407 】 ポイント獲得!(毎日5%還元)
在庫数 14

ペユ・シモネ・シャンパーニュ・ファンリュー・No.1・ブラン・ド・ノワール・グランクリュ・ヴェルズネイ 2016

なんと名門[クリュッグ]が唯一買い付ける超一流
[ピノ・ノワール]にして、
わずか4樽のみ、奇跡的にこの超一流[ピノ・ノワール]
100%で造られた【幻の特級シャンパン】!!。



しかも、
現在、この造り手は代を継承したことによって、
もう二度と造られることはないかもしれない、
この先、間違いなく【超お宝】として
コレクター垂涎の的となっていくだろう・・・、
そんな超幻の特級シャンパンを、
奇跡的にご紹介させていただきます!!!。



[ワイナート]誌2007年7月号には、
この【幻の特級シャンパン】について、
こう書かれています。


『それほど凄いピノ・ノワールができる完璧な
  グラン・クリュなのに、ダヴィッドは
 シャルドネを入れてみたり、ヴェルジーや
 シルリーを混ぜたりする。

 やはり自分で自分がどれほど凄いのかわかって
 いないのか。しかしそんな彼もついに
 ヴェルズネイの完全性に気づいたらしく、
 ブラン・ド・ノワールを4樽分試作中だ。
 その原料を試飲したが、見事な味わい。
 ヴェルズネイのピノ・ノワールなのだから、当然だ。』


まさに!!、このワイナート誌が取材した当時、
『試作中だった4樽分のブラン・ド・ノワール』が、
今、奇跡的に日本に上陸してきたんです!!。しかも、
中身は、2016年の単一ヴィンテージの9年熟成です!!。


そして、その名前に記された、
**FINS LIEUX No.1(ファン・リュー No.1)とは、
単一クリュ、単一ヴィンテージ、単一品種による、
最も最高のブドウを使用している、という意味です!!



今回、実に、奇跡的に5年ぶりに、
この【幻の特級シャンパン】をご紹介できる
こととなりました!!。


絶対にお見逃しなく、必ずやお買い求めいただいて、
これまで絶対に入手できなかった、その素晴らしい
味わいを、たっぷりとご堪能いただければと
思います!!。
ピノ・ノワール100%
満を持して近年造られ始めたヴェルズネイに
植わる中で最も樹齢の高いピノ・ノワール100%
から造られる待望のブラン・ド・ノワール。
205Lの小樽にて全体の60~70%の醸造を行う。
ヴェルズネイの真骨頂を体現できる貴重な
モノ・セパージュ、モノ・クリュのシャンパーニュ。
2016年の単一ヴィンテージ。ドザージュ7g/L


本日物凄い人気です!!
表示本数限りの紹介となります。
決してお見逃しなく、必ずやお買い求めください。