ワインを買うなら豊富な品揃えYNSトウキョー(ワインズトウキョー)
取引輸入業者数40社以上!! 総本数1万本以上!! お買い得ワインから、幻のワインまで全1,000種類以上のワインの品揃え、貴方の欲しいを叶えます!! ワインズ東京では、「ワインあれこれ6本以上」 or 「9,900円(税込)以上ご購入」 で送料無料!【クール便は送料無料を問わず別途330円が必要となります】
パーカー史上最高の超大当りパーカー99点マルゴー真隣畑奇跡の独占入荷!!
[年間トップ100]で堂々第5位!&白ワインの頂点!に輝いた世界最高傑作!!
【これぞ神の雫で頂点を極めたワイン!!】入手困難[ル・ピュイ]遂に登場!!
時価4万円ドンペリ・ロゼに勝った!!! 時価3万円ドンペリ最極上と同点同格
注目キーワード 赤ワイン | 白ワイン | ボルドー スパークリング | ブルゴーニュ 甘口ワイン | 貴腐ワイン ロゼワイン
価格別 〜¥1,000 | 〜¥5,000 〜¥10,000 | 〜¥15,000 〜¥20,000 | ¥20,000〜
■の日は休業日になっていますので、メール等の返信はお休みしています。ネットでのご注文は24時間お受けしております。
商品カテゴリー一覧 > キーワード > とんでもなく美味しい激安ワイン!!(1500円以下) > スパーク
商品カテゴリー一覧 > 産地別 > 南アフリカ
商品カテゴリー一覧 > キーワード > 気分最高スパークリング!!
商品カテゴリー一覧 > タイプ別 > スパークリングワイン > スパークリング 〜2,000円まで > スパークリングワイン(白)
商品カテゴリー一覧 > キーワード > パーティーワイン!万人受けワイン!
JC.ルルー・ソーヴィニヨン・ブラン・スパークリング・ワイン 2012
『草原の貴公子』と呼ばれるに相応しい爽快&フレッシュスパーク!! 世界的にも珍しいソーヴィニヨン・ブラン種100%から生まれた絶品スパークリング!!さらに驚いたことに『ヴィンテージスパークリング』なのに、その価格はなんと超破格の1480円!!さすが高ヴァリューワイン大国、南アフリカ!! 南アフリカ最大のスパーク専門会社が造る南アNo.1人気のスパークです!!是非ともこのフレッシュ&フルーティーな美味しさを今すぐたっぷり買い占めてください!!! [JC.ルルー・ソーヴィニヨン・ブラン・スパークリング・ワイン 2012]
今や高い醸造技術と恵まれた環境によって、世界中で その評価と人気が高まっている、南アフリカから届い たとびっきり美味しくて爽快なスパークリングワイン をご紹介します!! 南アフリカ最大にして【国内スパークシェアNo.1】を 誇るスパークリングワインの専門メーカー、J.C.ルルー が手がける現地でも大人気のスパークリングワイン、 その名も [J.C.ルルー・ソーヴィニヨン・ブラン・ スパークリング・ワイン 2012]!! このスパークリングワインの最大の魅力は、世界的に も非常に珍しい、 『ソーヴィニヨン・ブラン種100%!!!』 から造られている、他ではなかなか味わえない貴重な スパークリングなんです!! 泡モノの王様、「シャンパーニュ」はピノ・ノワール、 シャルドネ、ピノ・ムニエといったブドウ品種が使われ ています。そしてそれ以外のスパークは全世界に数え切 れないほど、たくさん存在しますが、[ソーヴィニヨン・ ブラン100%]のスパークは非常に珍しいんです!! ソーヴィニヨン・ブランはシャルドネに続く人気の白ワ イン用のブドウ品種です。その爽快な香りと味わいから、 『草原の貴公子!!!』 とも呼ばれています。主にフランスのボルドーやロワー ル地方で栽培されていますが、カリフォルニア、ニュー ジーランド、南アフリカでも素晴らしいワインが数多く 造られています。 どの国の、どの産地で造られても、グースベリー、パッ ションフルーツ、ハーブの風味を持ち、豊富で新鮮な酸 味を感じさせる爽快なワインが生まれます。また日照時 間の長い産地で育ったソーヴィニヨン・ブランは、トロ ピカルフルーツのようなリッチの果実味をもちます。 そんな魅力をもつブドウ品種から造られたスパークリ ングはどんな味わいになるのか?! 早速、その味わいをチェックしてみました!!! その色合いは淡いレモン色。グラスからはアスパラガス、 ハーブ、ライム、グレープフルーツの香りが、ビーズの ように細かい泡と共に立ち昇ります。口に含むと草原を 想わせるグリーンな味わいにミネラル、グースベリー、 ライチ、パイナップルの味わいがファーと広がります!! その美しく、心地よいアロマにうっとり!! この香りを嗅ぐと、まるで青空広がる草原にたたずんで いるかのような、爽快で清々しい気分になれるんです!!! やはりスパークリングワインになってもソーヴィニヨン・ ブランの特徴と魅力は十分残っていました!!それどころ か二次発酵によってさらに複雑味が増し、そのキメ細や かな泡によって柔らかい口当たりが体験できます!! このスパークリングには南アフリカ、ウエスタン・ケー プ地域で栽培されたブドウが使われています。長い日照 時間によって完熟したブドウからはトロピカルフルーツ のような芳醇な果実味が生まれ、南極から吹く冷風は イキイキとした鮮度の高い酸をワインに与えています。 そしてその製法はシャルマー方式で造られています。 これはワインを大きなタンクに密閉し、その中で二次発 酵を起こさせる製法です。この方法ではワインが空気に 接触しないため、原料となるブドウのアロマを最大限 スパークリングに残すことを可能にします。 ですからこのスパークリングはソーヴィニヨン・ブラン 本来の華やかで純粋なアロマがそのまま残っているとい うことなんです!!それはまさに『草原の貴公子!!!』と いうに相応しい香りが楽しめる爽快スパークです!! このワインは、南アフリカ最大にして【国内スパーク リングシェアNo.1】を誇るスパークリングワインの専 門メーカー、J.C.ルルーが手がける現地でも大人気の スパークリングです。 J.C.ルルーは高品質ワインの産地として知られるステレ ンボッシュ地区に拠点を置き、スパークリングのみを 造っているこだわりのスパークメーカーです。 南アフリカワイン業界で、最も重要視されるイベントの ひとつ、[南アフリカ・エアライン・コンクール 2006] で単独トップで【トロフィー】を受賞するほど、南アフ リカ最高峰スパークの地位を確立している実力派の造り 手です。 「南アフリカ」というと動物が走り回るサバンナやジャ ングルのイメージが強いですが、実は南アフリカは世界 ワイン生産量第7位(2000年)を誇り、これはあのドイツ をも凌ぐワイン大国なんです!! この10年で南アフリカワインのレベルは非常に高くなり、 さらに他の国とは比べられないほど安い価格で手に入る ようになりました。 最近では『南アフリカワインはフランスワインの価格と 比べると、3分の1以下』と言われています。つまりフラ ンスと南アフリカがまったく同じワインを造ったとする と、南アフリカはフランスの3分の1の価格で買えるとい うこと!!これは絶対にお買い得です!! 是非ともこの機会にケースでたっぷりお買い求めいた だき、フレッシュ&フルーティー&な美味しさを思いっ きりお楽しみください!!!!! ◆あまーくて美味しいレッド・スパーク!! 人気ワイン専門誌「ワイン王国」で見事5つ星★★★★★獲得!! [JC.ルルー・シャンソン] https://www.ynstokyo.jp/fs/vins/41-nv-142-0036
商品番号 51-12-142-0028
【あれこれ6本で送料無料/9900円以上で送料無料】
当店販売価格1,480円(消費税込:1,628円)
ご購入で、【74】 ポイント獲得!(毎日5%還元)
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
世界の金の産出量の半分を占める富裕国、南アフリカ。 アフリカというとサバンナやジャングルといったイメー ジがありますが、実はワイン造りの歴史は17世紀まで に遡ります。 ワインの生産量は第7位(2000年)、ワイン生産面積は あのドイツをも凌ぐワイン大国なのです。その南アフ リカのスパークリングワインのマーケットシェアのな んと半分以上を占める超国民的人気ブランドが、この J.C.ル・ルーです。 JCル・ルーは、南アフリカ最大のスパークリングを専 門に手がける歴史あるワイナリーで、1704年にユグノ ー・ジーン・ルルー氏がノルマンディからステレンボ ッシュの中心部に移住し、現在も歴史的なワイン造り の行われるステレンボッシュディストリクトにあるデ ヴォンヴァレーに8,000本のぶどう樹を植えたことが 起源となっています。 今日、ユグノー・ジーン・ルルー氏が初めて移り住ん だ家は、歴史的なファームの一部となっています。 生産量の1/3はメソッド・カップ・クラシック法 (シャンパン方式) により造られる高級スパークリン グワイン・メーカーです。 また、J.C.ル・ルーは南アフリカワイン産業上、最も 重要視されるイベントのひとつである、南アフリカ・ エアウェイズ ワイン・アワーズ2006(South African Airways 2006 Wine Awards)スパークリング部門にて トロフィー受賞。南アフリカ最高峰スパークリング ワイン ブランドの地位を確立しています。
非常に珍しいソーヴィニヨン・ブラン100%の ヴィンテージスパーク!! このフレッシュなおいしさをキリッと冷やして お楽しみください!! こちらのワインはヴィンテージ変更となりました↓ JC.ルルー・ソーヴィニヨン・ブラン・スパークリング・ワイン 2013 https://www.ynstokyo.jp/fs/vins/51-13-142-0028
JC.ルルー・ソーヴィニヨン・ブラン・スパークリング・ワイン 2012
こちらのワインはヴィンテージ変更となりました↓
JC.ルルー・ソーヴィニヨン・ブラン・スパークリング・ワイン 2013
https://www.ynstokyo.jp/fs/vins/51-13-142-0028
『草原の貴公子』と呼ばれるに相応しい爽快&フレッシュスパーク!!
世界的にも珍しいソーヴィニヨン・ブラン種100%から生まれた絶品スパークリング!!さらに驚いたことに『ヴィンテージスパークリング』なのに、その価格はなんと超破格の1480円!!さすが高ヴァリューワイン大国、南アフリカ!!
南アフリカ最大のスパーク専門会社が造る南アNo.1人気のスパークです!!是非ともこのフレッシュ&フルーティーな美味しさを今すぐたっぷり買い占めてください!!!
[JC.ルルー・ソーヴィニヨン・ブラン・スパークリング・ワイン 2012]
ワイン王国57号では、FIFAワールドカップ開催にちなみ
『南アフリカワイン紀行』が掲載されました。そこに登場したのが
南アフリカ国内のスパークリングワインシェア65%を超える
ナンバーワンブランド、J.C.ル・ルーです!!