ワインを買うなら豊富な品揃えYNSトウキョー(ワインズトウキョー)
取引輸入業者数40社以上!! 総本数1万本以上!! お買い得ワインから、幻のワインまで全1,000種類以上のワインの品揃え、貴方の欲しいを叶えます!! ワインズ東京では、「ワインあれこれ6本以上」 or 「9,900円(税込)以上ご購入」 で送料無料!【クール便は送料無料を問わず別途330円が必要となります】
パーカー史上最高の超大当りパーカー99点マルゴー真隣畑奇跡の独占入荷
特別限定入荷!今や入手不可能な9年熟成!超当たり年2011年を奇跡的に入手
【これぞ神の雫で頂点を極めたワイン!!】入手困難[ル・ピュイ]遂に登場!!
時価4万円ドンペリ・ロゼに勝った!!! 時価3万円ドンペリ最極上と同点同格
注目キーワード 赤ワイン | 白ワイン | ボルドー スパークリング | ブルゴーニュ 甘口ワイン | 貴腐ワイン ロゼワイン
価格別 〜¥1,000 | 〜¥5,000 〜¥10,000 | 〜¥15,000 〜¥20,000 | ¥20,000〜
■の日は休業日になっていますので、メール等の返信はお休みしています。ネットでのご注文は24時間お受けしております。
商品カテゴリー一覧 > 産地別 > フランス プロヴァンス
商品カテゴリー一覧 > キーワード > とんでもなく美味しい激安ワイン!!(1500円以下) > ロゼ
商品カテゴリー一覧 > タイプ別 > ロゼワイン
商品カテゴリー一覧 > キーワード > あの有名ワインの造り手がこんなに凄いワインを造った!!
商品カテゴリー一覧 > キーワード > 料理と最高マリアージュワインはこれだ!!
シャトー・ド・ロムラード・キュヴェ・マリー・クリスティーヌ・プロヴァンス・ロゼ
【映画のワンシーンに登場するような素晴らしいプロヴァンス・ロゼ!!】 ロゼワインといえばプロヴァンス!!!!! 【コート・ダジュールの海辺では冷やしたこのロゼが大人気!!特にランチには必ずといっていいほど多くの人がその美味しさを堪能しています!!】 実に400年以上の歴史をもつプロヴァンス・ロゼワインの造り手としては誰もが知る最も愛飲されるブランドのひとつです!! 低温で抽出された一番搾り果汁は、淡いピンクに色付き、一番果汁の美味しさと絶妙な色の抽出が伝統プロヴァンス・ロゼの真骨頂となるわけです!! [シャトー・ド・ロムラード・キュヴェ・マリー・クリスティーヌ・プロヴァンス・ロゼ]
ロゼワインといえば、プロヴァンス!!!!! コート・ダジュールではロゼが好んで飲まれます。 気温が高い初夏から初秋にかけてが、この地域で飲むロ ゼには最高の季節!!。 そんなコート・ダジュールの海辺で、冷やしたロゼか白 が大人気で、特に地元プロヴァンスのロゼは、この地の 人、そしてこの地を訪れる人が、ランチには必ずといっ て良いほど多くの人が、その美味しさを堪能しています!!。 『紺碧の海をバックに、テラスのパラソルの下、美しく透 き通った冷たいロゼを楽しむ・・・』 まさに映画のワンシーンシーンに登場するような、そん な素晴らしいロゼ・ワインを皆さんにご紹介いたします!!。 その名も [シャトー・ド・ロムラード・ キュヴェ・マリー・クリスティーヌ・プロヴァンス・ロゼ ]!!!!! 【プロヴァンス・ダジュール】・・・、文字どおり「プ ロヴァンス(Provence)」+「コートダジュール(Cote d'Azur)」 のことで、コートダジュールの西端、プロヴァンスと接 する、フランスはヴァール(Var)県の地域をこう呼び ます。コートダジュールといえばニースやカンヌといっ た華やかなリゾート地があまりにも有名ですが、コート・ ダジュールの西の入り口にあるイエール(Hyeres)は、 プロヴァンス・ダジュールを代表する古くからリゾート 地。軍港としても有名な港湾都市トゥーロン(Toulon) の東15キロに位置し、紺碧の海岸と南国の風景が魅力的 な古都です。 町のいたるところにヤシの木が見られ、一年中陽光に恵 まれた南国ムード漂う観光地で、観光の謳い文句は ”300 jours de soleil” 1年365日のうち300日もの日数で日光浴できるとあって、 昔から大勢のバカンス客が太陽を求めてこの町にやって きます。 そんなイエール地区の中の、T字型に伸びるジアン半島 から北へ15kmほどいったところに、実に550haもの畑を 所有し、実に250万本のワインを生産し全世界に輸出す る、このプロヴァンス随一の造り手が今回ご紹介の[シ ャトー・ド・ロムラード]です。実に400年以上の歴史を もつプロヴァンス・ロゼワインの造り手としては、 誰もが知る、最も愛飲されるブランドのひとつです。 フランスには、三大ロゼワイン産地と呼ばれる産地が あります。 コード・デュ・ローヌ地方のタヴェル(Tavel)は、濃い オレンジがかったピンクの辛口で、ロゼワインの中では ボディとコクがある味わい。 ロワール地方のロゼ・ダンジュ(アンジュ・ロゼ) は、明るいピンクでほんのりと甘く、カベルネ・フラン 種で作られるドライでボディあるカベルネ・ダンジュ。 そして、AOC格付けを持つ栽培地域で最もロゼの生産量 が多いのが、このプロヴァンス。コート・ダジュールと 呼ばれるこの地方の海岸で飲まれるこのワインを、 「ヴァカンスのワイン」と呼ぶ人もいます。 この[キュヴェ・マリー・クリスティーヌ・プロヴァン ス・ロゼ]は、グルナッシュ、シラー、サンソーのブド ウ品種の一番搾り果汁を13度に冷却しながら抽出し、 それを10日間ゆっくりと醸造し、その年の終わりごろに ブレンドして造られる、まさに伝統プロヴァンス・ロゼ。 低温で抽出された一番搾り果汁は、淡いピンク色がつい ており、一番果汁の美味しさと、この絶妙な色の抽出が 伝統プロヴァンス・ロゼの真骨頂となるわけです。 これを休日のブランチに飲めば、気分はもうコートダジ ュールです!!。地中海料理にはもちろんのこと、アジア ン料理にも、驚くほどマッチする!!!、と造り手自身が オフィシャルページで語っています。 ロゼと言えば、このワインです!!。 ロゼを飲むなら、是非とも、このワインをオススメいた します!!。
商品番号 31-50-137-0209
【あれこれ6本で送料無料/9900円以上で送料無料】
当店販売価格1,890円(消費税込:2,079円)
ご購入で、【95】 ポイント獲得!(毎日5%還元)
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
AOC格付けを持つ栽培地域で最もロゼの生産 量が多いのが、このプロヴァンス。コート・ ダジュールと呼ばれるこの地方の海岸で飲 まれるこのワインを、「ヴァカンスのワイン」 と呼ぶ人もいます。 この[キュヴェ・マリー・クリスティーヌ・ プロヴァンス・ロゼ]は、グルナッシュ、 シラー、サンソーのブドウ品種の一番搾り 果汁を13度に冷却しながら抽出し、それを 10日間ゆっくりと醸造し、その年の終わり ごろにブレンドして造られる、まさに伝統 プロヴァンス・ロゼ。 低温で抽出された一番搾り果汁は、淡いピ ンク色がついており、一番果汁の美味しさ と、この絶妙な色の抽出が伝統プロヴァン ス・ロゼの真骨頂となるわけです。 これを休日のブランチに飲めば、気分はも うコートダジュールです!!。地中海料理に はもちろんのこと、アジアン料理にも驚く ほどマッチする!!!、と造り手自身が オフィシャルページで語っています。 ロゼと言えば、このワインです!!。 ロゼを飲むなら、是非とも、このワインを オススメいたします!!。
**こちらラベル表記は2008年となっておりますが、 最新ヴィンテージのお届けとなります。 早くも466本が完売!! さらに24本追加いたしました。
シャトー・ド・ロムラード・キュヴェ・マリー・クリスティーヌ・プロヴァンス・ロゼ
グルナッシュ40%
シラー10%
【映画のワンシーンに登場するような素晴らしいプロヴァンス・ロゼ!!】
ロゼワインといえばプロヴァンス!!!!!
【コート・ダジュールの海辺では冷やしたこのロゼが大人気!!特にランチには必ずといっていいほど多くの人がその美味しさを堪能しています!!】
実に400年以上の歴史をもつプロヴァンス・ロゼワインの造り手としては誰もが知る最も愛飲されるブランドのひとつです!!
低温で抽出された一番搾り果汁は、淡いピンクに色付き、一番果汁の美味しさと絶妙な色の抽出が伝統プロヴァンス・ロゼの真骨頂となるわけです!!
[シャトー・ド・ロムラード・キュヴェ・マリー・クリスティーヌ・プロヴァンス・ロゼ]