1. HOME
  2. タイプ別
  3. 白ワイン
  4. ベガ・シシリア・オレムス・マンドラス・フルミント 2021
  1. HOME
  2. キーワード
  3. 高級ワイン彷彿でこの価格!!
  4. ベガ・シシリア・オレムス・マンドラス・フルミント 2021
  1. HOME
  2. キーワード
  3. ワイン評価誌大絶賛
  4. 世界最高の評論家【ロバート・パーカー】大絶賛!!
  5. ベガ・シシリア・オレムス・マンドラス・フルミント 2021
  1. HOME
  2. 味わい
  3. 超有名・大人気白ワイン!!
  4. ベガ・シシリア・オレムス・マンドラス・フルミント 2021

ベガ・シシリア・オレムス・マンドラス・フルミント 2021

タイプ 白ワイン サイズ 750ml
産地 ハンガリー > トカイ
内容 フルミント100%

まさに白いウニコが奇跡の限定入荷!!!!
【パーカー100満点[ウニコUNICO]が造る幻のモンラッシェだ!!!!】
時価10万円[ウニコ]を造りし凄腕が貴腐ワイン三大産地[トカイ]で造る超極上の辛口白ワイン奇跡の入荷!!!!
スペイン最高の凄腕[ベガ・シシリア]が造りし、唯一の辛口白ワインにして世界三大貴腐ワイン産地と言われるハンガリー北東部の「トカイ地方」で造られる【まさに白いウニコ】!!!!
17世紀にはハンガリー王家が所有していた貴腐ワイン[トカイ・アスー]発祥の地である歴史ある畑!!!!
貴腐ワインに使用されるはずの白ブドウ(フルミント種)を贅沢にも100%使用し、そんな極上ブドウで史上初めて贅沢にも造られた辛口白ワイン!!!!!
『フェンネル、白い花、蜂蜜のアロマが際立つ、生き生きとしたワインである。口当たりは爽やかで、ライムリーフとミネラルのエッジが感じられる。ハンガリー産オーク樽で一部発酵させ、その後6ヶ月間熟成させたことで、軽やかなオーク樽由来の複雑な味わいが感じられる。』
[ベガ・シシリア・オレムス・マンドラス・フルミント 2021]





























・・・・・・・・・・・


【まさに白いウニコが奇跡の限定入荷!!!!】

【パーカー100満点[ウニコUNICO]が造る
         幻のモンラッシェだ!!!!】

・・・・・・・・・・・



本日、
今や、
時価10万円もの価格で流通し、
実に、パーカー100満点を二度も獲得する、
スぺイン最高の銘酒[ウニコUNICO]を造りし、
スペイン最高の凄腕[ベガ・シシリア]が、

実に、
貴腐ワイン三大産地と言われる、
ハンガリーの銘醸地[トカイ]で造りし、

   【まさに白いウニコ】

と呼ぶに相応しい[幻の白ワイン]を、
奇跡的に皆さんにご紹介いたします!!!。




実に、
1864年創業のベガ・シシリア社の創業者エロイ・
レカンダ・イ・チャベス氏は、フランスのボルドーで
ワイン醸造学を学び、地元のスペインのカスティーリャ
地方に戻り、ドゥエロ川の南に面した丘陵にボルドー
品種であるカベルネ・ソーヴィニヨン種を植え、その後
同じくボルドー品種のメルロー種とマルベック種も植え、
現在銘醸地として名を馳せる[リベラ・デル・ドゥエロ]
で優れた赤ワインが生産できることを初めて証明し、

そして、当時、
イギリスのウィンストン・チャーチル首相は、
常にこのワインを手元に置いていたとされる、
今や時価10万円もの価格で流通する、スペイン最高の
赤ワイン[ウニコUNICO]を生み出します。




本日、
そんなスペイン最高の凄腕[ベガ・シシリア]が
造りし、唯一の辛口白ワインにして、
しかも、世界三大貴腐ワイン産地と言われる、
ハンガリー北東部の「トカイ地方」で造られる、


    【まさに白いウニコ】


たる、とてつもない幻の白ワインを、
遂に皆さんにご紹介することができるんです!!!。




しかも、その造りは物凄くて、
17世紀にはハンガリー王家が所有していた、
貴腐ワイン[トカイ・アスー]発祥の地である、
歴史ある畑を、1993年に[ベガ・シシリア]が所有し、
そして、13世紀から続くカーヴと最新の設備を備えた
ワイナリーを備え、

実に、
貴腐ワインに使用されるはずの白ブドウ(フルミント種)
を贅沢にも100%使用し、そんな極上ブドウで、
史上初めて、贅沢にも造られた辛口白ワイン、

まさに

   【ハンガリーのモンラッシェ】


たる、物凄い白ワインなんです!!!。





その味わいたるや、
ロンドン最高評価誌[デキャンター]は、
【94点】という高得点をつけて、その味わいを
表現しています。


・・・・・・・・・・・・・

『2000年の初ヴィンテージから着実に変化を
 遂げている。
 フェンネル、白い花、蜂蜜のアロマが際立つ、
 生き生きとしたワインである。

 口当たりは爽やかで、ライムリーフとミネラルの
 エッジが感じられる。ハンガリー産オーク樽で
 一部発酵させ、その後6ヶ月間熟成させたことで、
 軽やかなオーク樽由来の複雑な味わいが感じられる。

 ヴィンテージを重ねるごとに、力強さと複雑さが
 増していく様子は、古いフルミントのクローン品種
 を復活させようとする継続的な努力の成果である。』

・・・・・・・・・・・・・

今回、ここ日本には僅かに60本しか輸入されない中、
インポーターさんのご厚意で、特別にご紹介できる
こととなりました!!。



【まさに白いウニコ】
【ハンガリーのモンラッシェ】
たる、その素晴らしい味わいを、是非とも、この機会に、
たっぷりと、たっぷりとご堪能いただければと思います!!。





その名も、
[ベガ・シシリア・オレムス・マンドラス・フルミント 2021]!!!!!







ボルドーで醸造学を学んだエロイ・レカンダ・イ・チャ
ベス氏によって、ドゥエロ川の南に面したバルブエナ・
デル・ドゥエロに、1864年に設立されたベガ・シシリア
は、1929年のバルセロナ万博でリベラ・デル・ドゥエロ
土着のティント・フィノ(テンプラニーリョ)に国際品種
をブレンドした赤ワインが金賞を受賞したことで、
一躍世界中に名声を轟かせ、今やスペインワインの頂点
に君臨する生産者として知られています。

1982年にマドリードの実業家一族アルバレス家がワイナ
リーを買い取り、自社畑の拡充と醸造設備の近代化の
ために惜しみない資本を投入したことで、ベガ・シシリ
アのワインは更なる品質向上を遂げました。


本日ご紹介の[オレムス]は、ベガ・シシリアが1993年に
購入したハンガリー北東部のトカイ地方に位置する歴史
あるワイナリー。オレムスの畑は、貴腐ワインである
トカイ・アスー発祥の地として知られ、伝説によると
1630年頃(正確な年代は不明)、トルコ軍の襲撃を
恐れてブドウの収穫が遅れたことで、果実の水分が
蒸発し、奇跡的に凝縮感のある甘口ワインが出来たと
言われています。

このオレムスの畑で徹底した収量制限を行い、厳選した
ブドウからクオリティの高いワインを生み出し、
13世紀から続く地下セラーで温度、湿度ともに理想的な
環境でワインを熟成させています。



実に、
貴腐ワインに使用されるはずの白ブドウ(フルミント種)
を贅沢にも100%使用し、そんな極上ブドウで、
史上初めて、贅沢にも造られた辛口白ワイン、

まさに

   【ハンガリーのモンラッシェ】


たる、物凄い白ワインなんです!!!。




その味わいたるや、
世界中の評論家が大絶賛し、

新進気鋭の評論家ジェームス・サックリング氏は、

・・・・・・・・・・・・・・

『ドライで火打ち石のような味わいに、ワックスレモン、
 スライスしたリンゴ、クリーム、蜜蝋の香りが広がる。
 ミディアムボディからフルボディで、歯ごたえがあり
 ながらも安定した味わいに、鮮やかな酸味が際立ち、
 熟した果実の風味とクリーミーなキャラクターも感じ
 られる。余韻が長く続く。』

・・・・・・・・・・・・・・

と大絶賛し、
さらには、アメリカ最高の評価誌[ワインエンスージア
スト]誌は、

・・・・・・・・・・・・・・

『美しいテクスチャーの味わいと長く華やかな余韻を
 持つこの辛口のフルミントは、幅広い料理との相性が
 抜群である。レモンと核果の酸味のあるアロマと
 風味に続き、柑橘系の余韻が長く続く。』

・・・・・・・・・・・・・・

と大絶賛しています!!!。


今回、ここ日本には僅かに60本しか輸入されない中、
インポーターさんのご厚意で、特別にご紹介できる
こととなりました!!。



【まさに白いウニコ】
【ハンガリーのモンラッシェ】
たる、その素晴らしい味わいを、是非とも、この機会に、
たっぷりと、たっぷりとご堪能いただければと思います!!。
8,000円(税抜)以上お買い上げでプレゼント
ワインによく合う!ドライフルーツアソート
世界一美味しいオリーヴオイル
ギフト配送の詳細はこちら



まさに白いウニコが奇跡の限定入荷!!!!【パーカー100満点[ウニコUNICO]が造る幻のモンラッシェだ!!!!】
ベガ・シシリア・オレムス・マンドラス・フルミント 2021

商品番号 21-21-149-0310
クール便でお届け
当店販売価格 ¥ 5,808 税込
ご購入で、【 158 】 ポイント獲得!(毎日5%還元)
在庫数 15

ベガ・シシリア・オレムス・マンドラス・フルミント 2021

実に、
貴腐ワインに使用されるはずの白ブドウ(フルミント種)
を贅沢にも100%使用し、そんな極上ブドウで、
史上初めて、贅沢にも造られた辛口白ワイン、

まさに

   【ハンガリーのモンラッシェ】


たる、物凄い白ワインなんです!!!。




その味わいたるや、
世界中の評論家が大絶賛し、

新進気鋭の評論家ジェームス・サックリング氏は、

・・・・・・・・・・・・・・

『ドライで火打ち石のような味わいに、ワックスレモン、
 スライスしたリンゴ、クリーム、蜜蝋の香りが広がる。
 ミディアムボディからフルボディで、歯ごたえがあり
 ながらも安定した味わいに、鮮やかな酸味が際立ち、
 熟した果実の風味とクリーミーなキャラクターも感じ
 られる。余韻が長く続く。』

・・・・・・・・・・・・・・

と大絶賛し、
さらには、アメリカ最高の評価誌[ワインエンスージア
スト]誌は、

・・・・・・・・・・・・・・

『美しいテクスチャーの味わいと長く華やかな余韻を
 持つこの辛口のフルミントは、幅広い料理との相性が
 抜群である。レモンと核果の酸味のあるアロマと
 風味に続き、柑橘系の余韻が長く続く。』

・・・・・・・・・・・・・・

と大絶賛しています!!!。


今回、ここ日本には僅かに60本しか輸入されない中、
インポーターさんのご厚意で、特別にご紹介できる
こととなりました!!。



【まさに白いウニコ】
【ハンガリーのモンラッシェ】
たる、その素晴らしい味わいを、是非とも、この機会に、
たっぷりと、たっぷりとご堪能いただければと思います!!。
フルミント100%


本日物凄い人気です!!
表示本数限りのご紹介となります。
お見逃しなく、お早めにお求めください。